Report
出展規模・来場者ともに拡大! 活気溢れる米国のホーム&ギフトショー「SHOPPE OBJECT」【Coffee Talk from NYC Vol.4】
RINA Yoshikoshi
										NYC在住ブランド、テクノロジー系ライター / コンサルタント
									 
										Category: Retail, Trade Show, Event

ニューヨーク現地より、小売×テック関連の旬なトピック・体験レポートをお届け。アメリカのコーヒーブレイク中に行われるカジュアルミーティング、”Coffee Talk”にちなんで、気軽にインプットいただけるレポートを定期配信していく。
 Vol.4では、2023年2月に米国・マンハッタンで開催されたライフスタイル商品や雑貨を中心とした展示会「SHOPPE OBJECT(ショップオブジェクト)」についての最新情報をお伝えしていく。
「SHOPPE OBJECT」会場のようす(筆者撮影)
ニューヨークで開催されるライフスタイルや雑貨系の展示会というと、「NYNOW(ニューヨークナウ)」が有名で、出展や、バイヤーとして参加したことがあるという企業様も多いだろう。しかし、長年の開催となると人気の展示会でさえも、どうしてもマンネリ化が目立ってしまう。筆者もそのように感じていたところ、2018年にスタートしたのが「SHOPPE OBJECT」だ。
これより先はメルマガ会員限定記事です
											すでに「AIL会員」アカウントをお持ちの方は「メルマガ会員」登録は不要です。
「AIL会員」ログイン後、記事全文を閲覧いただけます。
すでに会員の方はしてください
										執筆者
- 
												 RINA YoshikoshiNYC在住ブランド、テクノロジー系ライター / コンサルタント N Yを拠点にブランド、リテール、ウェルネス、D2CのCPGブランドの現地市場を調査。 
 店舗で導入される最新テクノロジーや米国での先進事例なども研究。
 執筆活動、リソースを元にしたマーケティング&ビジネスコンサルティングやアドバイザリーも行う。
 関心: #テクノロジー #NFT #WEB3 #ウェルネス #未来の街作り




