Topics
Report

英ファストファッションDebenhams Group(デベナムズグループ)価格・プロモーション戦略にAIを活用 

高嶋 一行|AILメディアパートナー
AIL編集部により一部編集
執筆者

 英国発・オンライン専門のファストファッションブランド「boohoo(ブーフー)」を展開するDebenhams Group(デベナムズグループ、旧Boohoo Group)は、価格設定と在庫管理を最適化するAI プラットフォームを提供するPeak(ピーク)社との提携を発表しました。今後は、Debenhamsグループにおける商品価格の設定とプロモーション戦略において、Peak社が提供するAIを本格的に導入するとしています。

 

Peak社は、価格設定と在庫管理を最適化するAIプラットフォームを提供している(Peak社公式サイトより)

 

 AIを導入することにより、従来の人的作業は、迅速かつ高精度のデータ主導型の意思決定に置き換えられることになります。例えば、Debenhamsグループが展開する若年層向けブランドの「PrettyLittleThing(プリティリトルシング)」や「Boohoo」などで取り扱う数千点のSKUに対し、リアルタイムでの価格調整が可能。また、需要や季節トレンドの予測、在庫状況の変化に対し、より柔軟に対応ができることから、利益率の確保や過剰在庫の抑制、競争力のある価格設定が叶うようになります。

 

AI導入により、利益率と在庫適正化を同時に実現することに成功(「PrettyLittleThing」公式サイト

 

 AI導入により、各商品の販売状況に応じた割引設定が可能となり、従来の一律の割引施策からの脱却を実現。同社における顧客体験の向上とビジネスパフォーマンスの効率化を同時に推進しています。Debenhamsグループの最高経営責任者であるDan Finley(ダン・フィンレイ)氏は、「AIの導入は、根本的な価格戦略の見直しと、より迅速で賢明な判断が可能になった」とコメントしています。


関連記事:

“英国のオンライン百貨店を目指す” 英ファストファッションBoohoo Group(ブーフーグループ)がマーケットプレイス型ビジネスへ転換

参照:
https://www.retailgazette.co.uk/blog/2025/06/debenhams-embraces-ai/