Topics
Report

中古専門プラットフォーム「Vinted(ヴィンテッド)」ラグジュアリーブランドを集めたポップアップイベントを開催【アース月間2025|EARTH MONTH 2025 REPORT】

高嶋 一行|AILメディアパートナー
AIL編集部により一部編集
執筆者

 毎年4月は「EARTH MONTH(アース月間)」として、3月半ばを皮切りに世界中で地球環境の保護を目的としたさまざまな取り組みが行われます。今年の「EARTH DAY(アースデー)」は4月22日。消費者の環境意識が高まるこの時期に合わせ、企業は環境に配慮した商品の展開や、リサイクル促進といった持続可能なビジネス戦略を展開しています。

 アース月間にちなんで、4月は毎週、環境に配慮した企業やブランドの具体的な取り組み事例を紹介していきます。


関連記事:ファッションは「ファスト」から「スロー」へ #Vol.3 中古品スタイリングのテレビ番組でマス向けに認知拡大する「Vinted」【EU×二次流通フォーカス】

 

 洋服・雑貨を売買できる中古専門のプラットフォームとして、英国やヨーロッパを中心に展開する「Vinted(ヴィンテッド)」。3月22日に、英国ロンドンのサウスケンジントンにあるホテルThe Adira(ザ・アドリア)で、中古のラグジュアリーブランドを対象とした初のポップアップイベント「House of Vinted(ハウス・オブ・ヴィンテッド)」を開催しました。

 ポップアップイベント「House of Vinted」のプロモーションビデオ
(「Vinted」公式YouTubeチャンネルより)

 

 このポップアップイベントは招待制で、「Vinted」の会員のみが参加可能。テーマ毎に分けた部屋で、Susie Lau(スージー・ロウ)氏や、Victoria Magrath(ヴィクトリア・マグラス)氏といった、英国の人気ファッションクリエイター達のワードローブを展示するというものです。

 展示されているラグジュアリーブランドは、「THE ROW(ザ・ロウ)」「PRADA(プラダ)」「GUCCI(グッチ)」「Maison Margiela(メゾン・マルジェラ)」「Jacquemus(ジャックムス)」など。これらの展示品は、過去「Vinted」に出品されていたアイテムや、ファッションクリエイター達の私物が含まれています。また、会場ではカフェやレザーエンボス(革製品の加工)のワークショップのほか、スタイリストへ着こなしの相談ができる「Luxury Style Surgery(ラグジュアリー・スタイル・サージェリー)」が併設されました。

 「Vinted」のクリエイティブディレクターEmma Sullivan(エマ・サリヴァン)氏によると、“「House of Vinted」は、愛されたラグジュアリーブランドの物語を称える場”だといい、「時代を象徴するアイテムを再発見するなど、展示されているアイテムを通じて、来場者が再び“新しさ”を感じられる空間」を目指していると述べています。

 

「House of Vinted」のキュレーションページ
中古のラグジュアリーブランドを購入することができる(公式サイトより)

 

 このポップアップイベントの成功を受け、「House of Vinted」 はオンライン上でも表現されています。英国・イタリア・フランスの3か国で、3月25日18時より、オンライン版「House of Vinted」を開始。売上の一部は、国際協力団体Oxfam(オックスファム)へ寄付される仕組みです。

 「Vinted」が展開する、中古のラグジュアリーブランドに特化したこの取り組みは、ファッションの新しい楽しみ方を提案し、かつ持続可能なファッションを普及させる好事例といえるでしょう。


参照:
https://fashionunited.uk/news/fashion/vintedlaunchescuratedsecondhandselectionwithinfluencer%20pieces/2025032580783
https://www.vinted.co.uk/houseofvintedweb
https://www.retailgazette.co.uk/blog/2025/03/vinted-luxury-wardrobe/
https://www.retailgazette.co.uk/blog/2025/03/vinted-london/
https://fashionunited.uk/news/fashion/vinted-hosts-debut-pre-loved-fashion-showcase-in-london/2025031280597
https://uk.fashionnetwork.com/news/Vinted-unveils-first-invite-only-secondhand-luxe-showcase-in-london,1710928.html

執筆者

  • 高嶋 一行|KAZUYUKI TAKASHIMA

    Showcase Tokyo代表・在英ライター|AILメディアパートナー

    ファッション専門学校卒業後、渡英。「ELEY KISHIMOTO(イーリー キシモト)」にてデザインアシストを経験。現在は英国を拠点に日本ブランドの海外セールスを行うエージェント「ShowcaseTokyo」を運営。東京ファッションウィーク参加ブランドなど、日本のデザイナーズブランドの海外進出や新規取引先開拓の支援を行っている。 パリファッションウィーク期間では年4回それぞれのシーズンに営業担当する日本ブランドと共に参加。バイヤー向けの展示会を開き、ヨーロッパを中心に海外のお店やバイヤーとの取引を進める