Report
英フレグランス専門店「The Perfume Shop」 独自の顧客調査でアプリ購買体験を強化

英国とアイルランドに215 店舗を展開する英国最大のフレグランス専門小売チェーン「The Perfume Shop(ザ・パフューム・ショップ)」は、「Store(店舗)+アプリ」をアップグレードし、顧客の購買体験のさらなる強化を目指しています。このアプリは、オンラインとオフラインの体験を統合してショッピング体験を向上させ、また、顧客が購入前に十分な情報を得た上で香水を購入しやすくすることを目的としています。
「The Perfume Shop」の公式アプリ
「The Perfume Shop」の顧客調査によると、店舗を訪れる顧客の72%がさらなる情報やサービスを求めており、58%が香水選びにおいてソーシャルコンテンツやレビューを頻繁に検索していることが判明しました。そうした独自の顧客および市場調査に基づいて、アプリのアップデートが行われました。
現在は24店舗で導入が進み、2025年にはさらなる展開が予定されています。主なアプリの機能としては、「店舗商品のQRコード」やオンラインサイト上で利用可能な「スマートプロダクトスキャン機能」により、アプリ上で簡単に製品説明・価格・サイズなどの製品情報へアクセスができることに加え、「VIP顧客向けのポイントカード機能」「レビューやブランド動画の閲覧機能」などが含まれます。
「The Perfume Shop」の公式オンラインサイトでは香水にまつわるアンケート調査を実施
手持ちの香水の数、利用シーン、購入タイミングなどにまつわる10の設問がある
さらに、デジタルと物理的な体験を組み合わせた「Phygital Experiences(フィジタルエクスペリエンス)」を実現するアプローチとして、店内には専用ディスプレイやデジタル ディスプレイを配置し、顧客が店内でそれらを操作しながら、楽しく商品に出会えるような取り組みも進めています。
「The Perfume Shop」のオンラインビジネスディレクターであるLaura Wilkinson(ローラ・ウィルキンソン)氏は、誰もが利用できるスマートフォンアプリを活用することで、「オフラインでもオンラインでも、すべてのお客様が簡単に楽しく買い物ができるべきだ」と述べ、また、そうした新たな購入体験を通じてブランドへのエンゲージメントが高まると考えていると期待しています。
参照:
https://www.theperfumeshop.com/
https://uk.fashionnetwork.com/news/The-perfume-shop-adds-tech-enhancements-to-boost-customer-app,1692201.html
執筆者
-
高嶋 一行|KAZUYUKI TAKASHIMA
Showcase Tokyo 代表・在英ライター|AILメディアパートナー
ファッション専門学校卒業後、渡英。「ELEY KISHIMOTO(イーリー キシモト)」にてデザインアシストを経験。現在は英国を拠点に日本ブランドの海外セールスを行うエージェント「ShowcaseTokyo」を運営。東京ファッションウィーク参加ブランドなど、日本のデザイナーズブランドの海外進出や新規取引先開拓の支援を行っている。 パリファッションウィーク期間では年4回それぞれのシーズンに営業担当する日本ブランドと共に参加。バイヤー向けの展示会を開き、ヨーロッパを中心に海外のお店やバイヤーとの取引を進める。