Topics
Report

最新「生成系AI」サービスはEC運営に役立つか? 商品説明が書けるAI「Jasper」を使ってみた【AIL編集部 検証企画】

AIL編集部
AIR Vol.66転載記事
執筆者

 昨今世界中を席巻している「ChatGPT(チャットジーピーティー)」は、米国のAI研究・開発企業のOpenAI (オープンエーアイ)社が提供している「生成系AI」というAI技術を生かしたサービスです。「生成系AI」とは、インプットデータに対してAI自らが学習し、テキストや写真、動画、コード、データ、3D画像などの出力を生成するAIアルゴリズムです。

 この「生成系AI」の中でも「ChatGPT」が注目されている理由の1つは、「大規模言語モデル」というアルゴリズムを駆使してAIに大量のデータを学習させることで、1つのキーワードを与えるとまるで人が書いたかのような「自然な言葉」を生成することにあります。

 本記事では、「生成系AI」の最新の市場概況を踏まえ、この「生成系AI」がEC運営の現場でどれくらい活用できるのか、実際にAIツール「Jasper(ジャスパー)」を使用しAIL編集部による独自の検証レポートをお届けします。

■今回AIL編集部が検証した生成系AIサービスツール「Jasper(ジャスパー)」

  • https://www.jasper.ai/
  •  
  • ☑商品説明などの文章生成に特化したAIサービス
  • ☑料金プランは月額39ドル(個人向け)/月額99ドル(ビジネス向け)/カスタマイズ(要相談)の3プラン*7日間の無料お試しあり
  • ☑主要なSNSをはじめ、ECサイトやFAQなど80以上のフォーマットに沿った文章生成機能が使用可能
  • ☑日本語対応OK

■「」して『アパレルウェブ・イノベーション・レポート』のデジタル版を読む!(AIL会員様限定)

『APPARELWEB INNOVATION REPORT VOL.66 ロイヤル顧客を手放すな! 会員特典アップデート大全』

米国ではテクノロジーと教育の分野を中心に各世代のユーザーの3割が「生成系AI」を利用

 調査会社IDCJapanのデータでは、2023年の国内AIシステム(注1)市場は前年比26.9%増の4,931億円となり、グローバルでは約15兆円(1,530億ドル)まで成長すると発表しています(注2)。米国市場に関しては、マーケティングデータ調査企業Statista社が、オフィス環境における年代別「生成系AI」の導入率を発表しています。

 それによると、Z世代、ミレニアル世代、X世代(40代)の3世代においては、それぞれ29%、28%、27%と導入率自体に大差がないことや、いずれも3割手前まで成長し始めていることが記されていました(注3)。現在はさまざまな業界で「生成系AI」が導入され始めています。

米国の 3 世代(Z世代、ミレニアム世代、X世代)の職場における
「生成系 AI」の利用率(Statista 社参照)

 

 Statista社のデータによれば、2023年1月の時点で、「Chat GPT」の運営企業OpenAI社との提携企業は902社。その半数がテクノロジーや教育関連企業だと言います。一方、小売関連企業は35社ですが、既存のシステムとの兼ね合いなどにより導入速度はスローなものの、その数字には大きな伸びしろがあることを示しています。(注4)

 
2023年1月時点におけるOpenAI 社と連携している業界と企業数(Statista社参照)

 


(注1)既存のアプリケーションソフトウェア・サービスへの AIの組み込みや、AIシステム活用を基盤としたデータ分析、業務自動化、顧客サービス等を含む
(注2)参照:2023年3月29日配信、IT Leaders編集部調査レポート『2023 年の国内 AI システム市場は前年比26.9%増の4931億円、グローバルでは 1530億ドルに成長─ IDC』
(注3)参照:2023年5月13日配信、Statista社、『Adoption rate of generative AI adoption in the workplace in the United States 2023, by generation』
(注4)参照:2023年2月6日配信、Statista社、『Which Sectors Are Working With OpenAI?

日々多岐にわたる更新が必須なEC運営現場。ファッション、小売領域での「生成系AI」の導入事例は?

 マーケティング会社CB Insightsの調査による、企業価値を軸にした「生成系AI」企業ランキングでは、OpenAI社が200億ドルで首位でした(注5)。そのほかには、画像生成、映像生成、「生成系AI」のアプリケーション開発企業がランキングに入っています。


(注5)参照:2023年1月25日配信、CB Insights 社、『The state of generative AI in 7 charts』

 

2022 年時点での企業価値を軸にした「生成系 AI」企業上位 11 社(CB Insights 社参照)

 

 では、これら「生成系AI」はどこまでEC運営の現場で役立つのでしょうか。

これより先はメルマガ会員限定記事です

すでに「AIL会員」アカウントをお持ちの方は「メルマガ会員」登録は不要です。
「AIL会員」ログイン後、記事全文を閲覧いただけます。

執筆者

  • アパレルウェブ・イノベーション・ラボ

    ●ご入会に関するお問い合わせはこちら
    https://krs.bz/apparel/m?f=893

    アパレルウェブ・イノベーション・ラボ(AIL)とは、ファッション・小売関連企業様の経営層に向けて“イノベーションのヒント”を発信していくため、アパレルウェブが2017年10月にスタートした会員ラボサービスです。小売、メーカー、商社、デベロッパー、ECツール・サービス企業など幅広い企業様に参画いただいています。Webメディア、会員誌、セミナーイベントなどを通じたコンテンツ発信、会員コミュニティの運営・交流イベントなどを行っています。