-
Community(AILメンバー関連記事)
顧客調査で“インサイトを掴む” 新生「REGAL(リーガル)」の再生と挑戦【AILイノベーションノートVOL.14】
会員企業の“イノベーションの裏側”に迫る! 第14回でご紹介するのは、「REGAL(リーガル)」など上質な靴ブランドを展開するSPA企業、リーガルコーポレーション。100年以上にわたり「働く人の誇りとともに」と足元を支え続けてきた同社は、コロナ禍を契機にリブランディングを決断。3年の歳月をかけて刷新された新生「REGAL」は、新たな時代に何を提供するのでしょうか。リブランディングの経緯や新たなリセール&アップサイクルの取り組みついて、お聞きしました。
-
Community(AILメンバー関連記事)
生活の木・重永CEOが語る! “文化創造企業”マインドとは?【AILイベントレポート 特別編】
生活の木のブランドパーパス経営とグローバル戦略をテーマに開催した11月度のAILイベント。セミナー後半で盛り上がりを見せたQ&Aセッションを特別に公開。生活の木・重永CEOが考える “文化創造企業”マインドとは?質疑応答の様子から見えた、同社のチャレンジ精神とその根底にあるカルチャーマインドを会員企業の皆様に紹介していきます。
-
Community(AILメンバー関連記事)
【AILイベントレポートVol.04】これまでにない「生活文化」を創る~生活の木のブランドパーパスとグローバルマインド~
11月イベントテーマは、ブランドパーパス経営とグローバル成長戦略について。アロマエッセンシャルオイルやハーブティーなどの展開を通じて「自然・健康・楽しさ」を提案する日本発のライフスタイルカンパニー生活の木より、代表取締役CEO重永忠氏とEC事業本部デピュティゼネラルマネージャーの中村佳央氏にご登壇いただきました。
-
Community(AILメンバー関連記事)
“ライブ感”ある接客でタッチポイントを増強 アルビオンが実践する次世代のAIオンライン接客【AILイノベーションノートVOL.13】
企業の“イノベーションの裏側”に迫る! 第13回でご紹介するのは、「PAUL&JOE(ポール&ジョー)」や「ANNA SUI (アナスイ)」の公式オンラインストアを運営する、化粧品メーカーのアルビオン。同社では2022年よりECでの1to1接客を実現させるオンライン接客ツールを導入し、さらに今年4月から生成AI 「ALF(アルフ)」による問い合わせ対応を開始。同社のオンライン接客におけるAI活用の成果や今後の展望についてお聞きしました。
-
Community(AILメンバー関連記事)
<スペシャル対談>nana’s green tea×アパレルウェブ ”MATCHA”と”王道かつ斬新”な顧客体験でファンを掴む ナナズグリーンティーの海外戦略【AILイベントレポートVol.03】
2024年10月のイベントテーマは、七葉が運営する日本茶・抹茶カフェチェーン「nana's green tea(ナナズグリーンティー)」のグローバル戦略について。今年に入り米国・ブロードウェイ店、オーストラリア・メルボルン店と順調に海外出店を進める同社の成功の秘訣と、2030年までに海外200店舗を目指すという事業展望について、同社代表取締役の朽網一人(くたみ かずと)氏にお話しいただきました。後半では、アパレルウェブCEO千金楽との対談の様子をお届け。
-
Community(AILメンバー関連記事)
<スペシャル対談>Madhappy Japan×comvey×アパレルウェブ サザビーリーグが仕掛ける「Madhappy(マッドハッピー)」の日本展開と顧客体験【AILイベントレポートVol.02】
2024年7月のイベントテーマは、新たな顧客体験について。今年日本に初上陸したアメリカ・ロサンゼルス発の人気アパレルブランド「Madhappy(マッドハッピー)」は、Shopify(ショッピファイ)/Shopify POSを活用して国内向けECサイトをオープンし、EC配送の選択肢に、株式会社comveyによるサステナブルな梱包材「シェアバッグ®」を導入。Madhappy Japan代表取締役の岡村 周明氏 × comvey代表取締役の梶田 伸吾氏 × アパレルウェブのイベント対談の様子をお届け。
-
Community(AILメンバー関連記事)
“循環型マーケットデザインカンパニー”オークネットが支援 サステナビリティと収益化の両立を目指すアパレル二次流通支援サービス「Selloop(セループ)」【AILイノベーションノートVOL.12】
企業の“イノベーションの裏側”に迫る! 第12回でご紹介するのは、二次流通の専門ノウハウや流通ネットワークを構築しながら、流通関連サービスを幅広く提供してきたオークネット。国内の二次流通市場の現在地と、2021年に新事業としてスタートした、二次流通への参入支援サービス「Selloop(セループ)」が提供するバリューや今後の展望についてお聞きしました。
-
Community(AILメンバー関連記事)
“活きたマニュアル”で属人化を解決 コニカミノルタジャパンが手掛ける「COCOMITE(ココミテ)」【AILイノベーションノートVOL.11】
企業の“イノベーションの裏側”に迫る! 第11回でご紹介するのは、複合機などのオフィス製品をはじめ多彩なビジネスソリューションを提供するコニカミノルタジャパン。人手不足、働き方改革、DXなど、企業が抱える社会課題へ向けたソリューションとして、生成AIによるアシスト機能が搭載されたオンラインマニュアル作成・運用サービス「COCOMITE(ココミテ)」を運営しています。これからの時代の人材育成とサービス展望について、お聞きしました。
-
Community(AILメンバー関連記事)
【AILイベントレポートVol.01】香りで届けるブランディング〜嗅覚記憶で顧客体験を創造する〜|2024年3月実施リアルセミナー&会員交流会
2024年3月に開催した会員限定イベントでは、“香り”のプロフェッショナル、株式会社アイーダよりマイクロフレグランス事業部長の田中舘 翔氏を招き、“香り”を切り口にさまざまな新しい顧客体験の可能性を紹介。本レポートでは編集部がセミナーのサマリーや交流会の様子をお届けします。是非、アーカイブ動画と合わせてチェックしてみてください!
-
Community(AILメンバー関連記事)
エコロジーブランドの先駆者「genten(ゲンテン)」の原点 “一緒に時を重ねる”バッグブランドとしてお客様と共に次の時代へ【AILイノベーションノートVOL.9】
企業の“イノベーションの裏側”に迫る!第9回でご紹介するのは、2018年に地球環境や限りある資源に配慮した皮革ブランド「genten(ゲンテン)」 を立ち上げたクイーポ。エコロジーの先駆者として今年25周年を迎えた同社。改めて立ち返るブランドの“原点”と、今後の業界展望についてお聞きしました。
-
Community(AILメンバー関連記事)
【本日発売開始!】 “A Little Better, Never Perfect”「CAMPER(カンペール)」が切り拓く地球環境課題への新たなアプローチ プレイフルな新カスタマイズシューズ「ROKU(ロク)」【AILイノベーションノートVOL.10】
企業の“イノベーションの裏側”に迫る! 第10回でご紹介するのは、スペイン、マヨルカ島発の老舗シューズ・バッグブランド「CAMPER(カンペール)」の国内販売・マーケティングを手がけるカンペールジャパン。同社は、本日3月8日(金)よりカスタマイズシューズ「ROKU(ロク)」を発売開始。ブランド誕生背景と狙い、そして同社のサステナビリティアプローチについて、EコマースDiv. EコマースTeamマネジャー 加藤 謙介氏にお話を伺いました。
-
Community(AILメンバー関連記事)
洗浄力、成分、香りのすべてにこだわり自社開発 99%植物由来で人・環境・洋服に優しいファッションケア洗剤ブランド「Biolaundress(ビオランドレス)」【AILイノベーションノートVOL.8】
企業の“イノベーションの裏側”に迫る! 第8回でご紹介するのは、「Vitamix(バイタミックス)」など生活を豊かに彩る生活雑貨を展開するネパワークス(アントレックス・グループ)。同社は今年、自社の化粧品工場を活用して企画・開発した独自のファッションケア洗剤ブランド「Biolaundress(ビオランドレス)」を発表。立ち上げに至った経緯や今後のブランドビジネス展望について同社にお聞きしました。